手延べそうめんの通販 三輪そうめん小西 HOME > 会社概要
会社概要
ご挨拶

日本古来の味を伝える三輪の手延素麺は美しい風景と豊かな水に恵まれた大和の郷で一千年以上の永きにわたり、数多の先人たちによる素麺づくりの歴史を刻んでまいりました。当社も素麺づくりの心といった伝統の堅守のもと、食の安全性を確保する為の設備と伝統技術による品質維持を両立し、常にお客様のご期待に応える商品づくりに取り組むことで、その一員として微力ながらも三輪素麺業界の成長に寄与してまいったものと自負いたしております。
しかしながら、業界および社会の多様化、時代の要求に応えてゆくためには更に進んだ業態発展と絶え間ない研究・開発による新たな価値づくりが私たちに求められております。また、単なる製造業者であることにおもねることなく素麺のさらなる普及、食べ方の提案に至るまでを文化の継承として捉え日々精進してまいる所存であります。そして僅かでもお客様や社会のお役に立つことができるよう、不断の努力を続けてまいりますので今後とも一層のお引き立てとご指導を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
会社概要
- 創業
- 明治38年
- 設立
- 平成18年12月24日
- 資本金
- 500万円
- 決算期
- 12月
- 主要取引銀行
- 南都銀行 三輪支店
- 事業内容
- 麺類の製造及び販売
- 代表取締役
- 小西 幸夫
沿革
- 明治38年10月
- 奈良県桜井市大字巻野内に創業
- 昭和52年4月
- 「手延そば」科学技術庁長官賞受賞
- 昭和53年8月
- 「手延そば」特許取得
- 昭和56年10月
- 「手延葛麺」特許取得
- 昭和60年3月
- 「即席手延べ素麺の製造方法」特許取得
- 昭和60年12月
- 有限会社三輪そうめん小西を設立
- 昭和61年12月
- 事業拡張のため素麺工場建設
- 平成15年8月
- 事業拡張のため素麺工場内改築・冷風乾燥システム導入
- 平成17年10月
- 営業部・製造部を設置
- 平成18年12月
- 有限会社から改組し株式会社三輪そうめん小西を設立
- 平成21年11月
- 桜井市芝363番地に直売店舗及び事務所開設
- 平成22年6月
- インターネット通販を楽天市場にて開始
- 平成24年6月
- 自社WEBサイト立ち上げ
- 平成27年12月
- 全自動麺分け機の導入及びイタギ機・コビキ機の入替え
- 平成28年3月
- 三輪素麺が農林水産省により特定農林水産物等の名称の保護に関する法律に基づき 特定農林水産物等登録簿に登録された
- 平成28年9月
- 麺師小西大士が厚生労働省技能検定制度「製麺技能士」に認定
- 平成28年10月
- 事業拡張のため素麺工場内改築
- 平成30年11月
- 奈良県HACCP自主衛生管理認証書取得
- 平成31年3月
- 桜井市大字巻野内223番地に巻野内物流倉庫開設
株式会社 三輪そうめん小西
PHONE:0744-43-3113(平日10:00~17:00)
FAX:0744-42-3688